「婚活を始めたいけどがっついてると思われそうで恥ずかしい」
婚活が一般的になったのはわかるけれど、いざ自分も始めようかと思ったときに「恥ずかしい・・・」という人は多いのではないでしょうか。
確かに婚活することを情けないとか恥ずかしいという風潮はありましたが、今や婚活は当たり前になっていて恥ずかしいことではないです。
現代の婚活の現状を知れば、恥ずかしいこともなくなりすんなり婚活を始められるかもしれませんよ。
ということで、現代の婚活事情についてまとめました!
婚活は「結婚したい人」がする
婚活に恥ずかしさを感じてしまいがちな考え方は
「婚活は結婚できない人がするもの」
という考え方です。
そうではなく、現在の婚活は
「婚活は結婚できない人ではなく、結婚したい男女が取り組んでいる」
晩婚化が進んでいる現代では若いうちは結婚を意識しない人が増加していってます。
特に男性は結婚に対して女性と違い、年齢的に焦る必要がないので女性より晩婚な傾向があります。
逆に、若いうちに結婚したい女性は結婚したくても、同年代には結婚を考えている男性がいません。
恋愛結婚ができれば良いのでしょうけど、社会に出て職場やプライベートで異性との出会いがあると言い切れる人は少ないのが現実です。
若いうちに結婚して出産をしたい女性は、婚活サイトや婚活パーティーに若い男性を目当てに婚活するのほうが効率が良いですね。
若いうちから婚活するほど条件の良い異性と出会える確率が上がるのは言うまでもないと思いますが、普段の生活に出会いがないまま年齢を重ねてしまうと、その分婚活を始めた時に不利になっていたというケースが多いです。
「婚活をしている人」=「モテない人」というイメージがある方もいるかも知れませんが、モテない人だけでなく「結婚したい人」が婚活をする世の中になってきているのです。
自然に運命の相手に出会えるなんて正直考えているだけ無駄です。
あなたの周りに学生から交際して結婚した人や、社会人になってから婚活をせずに結婚したという人はどのくらいいますか?
婚活が困難になるのを考えたら「恥ずかしい」とか言ってる場合じゃないように感じます。
今後は独身希望の人は婚活をせず、結婚したい人は必ず婚活をする、と真っ二つに分類されてもおかしくはないと思います。
婚活サービス利用者の人口
大手婚活アプリの「Omiai」では累計会員数が250万人を突破していますし、同じく大手婚活サイトの「ペアーズ」の累計会員数はなんと600万人を突破しています。
一言に婚活といっても結婚相談所や婚活サイト、婚活パーティーなど様々なサービスがあり、婚活がしやすくなったこともあり婚活に取り組む人が増加しています
多少費用は掛かっても結婚相談所に登録したり、費用や時間をなるべくかけずに婚活がしたいという人は婚活サイトを利用してスマホで空いた時間に相手を探したりと、人それぞれのニーズに合わせたサービスを選べます。
昨今の婚活サイトや婚活パーティーでは、趣味や職業など条件を絞って相手を探せます。
利用者が希望に合った婚活サイトや婚活パーティーを利用することで効率的に結婚相手を探せるようになっています。
婚活サイトでは実名を出さずにマッチングが成立した人とのみ顔写真が見れるというシステムもあるので、知り合いにバレずに婚活できます!
今や婚活することは恥ずかしいことではないですが、恥ずかしいというニーズにも合わせた婚活サービスもあるんです。
まとめ
婚活を恥ずかしいという理由でなかなか始められない人はまだいると思いますが、現在は婚活する人がたくさんいて、婚活が当たり前という事実を知り、多種多様な婚活サービスを知れば婚活を始めやすくなると思います。
それに、
恥ずかしいという理由で悩んでいる間も歳を取っています。
婚活をしている人の中には、結婚相手が見つかっていないだけで素敵な男女はたくさんいます。
しかし!
素敵な男女ほどすぐに結婚相手を見つけて婚活を終わらせていきます。
婚活を始めやすい婚活サイトや婚活パーティーで、理想の結婚への一歩を踏み出していくことが重要です!