婚活サイトで婚活してるけど異性となかなか出会えない!
という人もいるのではないでしょうか。
そんな人の中で今回は、
”マッチングはするけど、そのあとメッセージが途絶えてしまいデートまでたどり着かないという人!”
婚活サイトではせっかくマッチングが成立しても会えないと意味がないんですよ!
メッセージが途絶えた人の中に結婚相手になり得る人がいたかも知れないと考えるともったいない・・・
デートの約束ができないのはメッセージのやりとりに問題があるのでは!?
ということで、婚活サイトにおいてのメッセージの重要性についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
Contents
メッセージの重要性
いくらプロフィール的に理想の異性とマッチングしたとしても、実際に会えなければ意味がありません!
婚活サイトは「実際に会う」ことが始まりですので、会えない人とはスタートラインにも立てていないのです!
メッセージでデートの約束までこぎつけることが全ての始まりになる!
つまり、メッセージがすべてと言っても過言ではない!
「マッチングできたからデートも簡単にできるだろう」と適当にメッセージを返している人は、考えをアラタメヨ!
メッセージはキャッチボール
理想的な異性とマッチングできた!と意気込む気持ちはわかります。
男性なら「メッセージで一発おもしろい話をして興味を持ってもらうぜ!」
女性なら「プロフィールはホントなのかしら!?いろいろと聞かせてもらうわ!」
と、思う人もいるかも知れません。
しかし、意気込み過ぎは確実に失敗します。
・男性の場合
「メッセージで知らない相手におもしろい話をして相手に興味をひかせる」なんてことできる人は、まず結婚難民にはなっていないでしょう。
我々素人が無理に笑いをとろうとしたり盛り上げようとするのは、なかなか痛々しく見えてしまうこともあります。
しかし、安心してください。
婚活サイト・マッチングアプリではメッセージを盛り上げる必要はありません!
メッセージはあくまでデートにつなげるためにあります。無理におもしろい話をしなくてもデートの約束をとりつけることはできます。
なによりも最優先することは、
「メッセージが続くこと」
です。
メッセージはキャッチボールと同じで、気合を入れてボールを投げても相手が受け取れなくてはキャッチボールになりませんし、会話もまた然りです。
・女性の場合
理想的なプロフィールの男性とマッチングできたら、「相手にいろいろ質問したい!」という気持ちが強くなるかも知れませんが、焦りは禁物です。
メッセージはキャッチボールです。
自分が質問をするなら次は相手に質問をしてもらうようにしましょう。
とにかく何度も言いますが、デートの約束をとりつけるためのメッセージです。
メッセージの段階であれこれ質問し過ぎても相手に良い印象は与えません。
相手にうっとうしいなど思わせないように、
「まずはメッセージを続かせること」
が重要です。
基本的にメッセージは途絶えるもの
婚活サイトでのメッセージは友人とするLINEとは違います。
お互いを知らない状態でスタートして、人間関係が薄い分、すぐに途絶えます。
基本的にはメッセージはすぐに途絶えるものとして、男性側がメッセージをリードするという姿勢を意識しましょう。
女性がメッセージをやめてしまうパターン
メッセージを返さなくなるのは女性のほうが多いです。
ではなぜ女性はメッセージを返さなくなるのか?
主なパターンをまとめましたので覚えておきましょう!
めんどくさくなった
まあメッセージをやめる理由としては「めんどくさい」がほとんどじゃないかなと思います。
自分もめんどくさがりなのでメッセージのやりとりはめんどくさくて苦手です(笑)←おい
婚活サイトで複数の異性とメッセージのやりとりをしていくと、正直同じメッセージを何度も送るだけなので、おもしろくはないです。
・趣味はなんですか?
⇒ゲームとかです ・食べ物は何が好きですか? ⇒ハンバーグです ・仕事はなにを? ⇒製造業です |
とかまあこれを何度も繰り返して、っておもしろくはないですよね(笑)
しかし、お互いなにも知らないし最初はありきたりな話をするしかないんです。
婚活を成功させるためというモチベーションだけでは、精神的・体力的に疲れを感じた時にメッセージをやめてしまうのもわかります。
「メッセージを続けるのって難易度高くない?」
と思う気持ちもわいてきますが、そんな高度な会話術が必要なのではなく、
最も重要なのは「相手が返信しやすいメッセージ」をこころがけることです。
相手がストレスを感じず返信ができる内容であれば、ありきたりな話でもなんでもいいんです。
メッセージが続いてる間にデートの約束をしてしまいましょう!
男性側のメッセージにやる気が感じられない
女性は基本、男性がリードするのもと考えているものと思いましょう。
ではなにをすればいいのか?
メッセージの内容に質問を1つ入れましょう。
質問を入れないと女性に「この人メッセージを続かせる気がない」と思われてしまう可能性があります。
男性にとってはめんどくさいかもしれませんが、男性側がまず内容に質問を入れることはメッセージの基本になりますのでがんばりましょう!
返信の速度や文章の長さが合わない
それぞれ自分の返信の速度・文章の打ち方はあると思いますが、相手とかみ合わないとめんどくさくなってしまいます。
自分は1時間おきに返信するけど相手から毎度3分くらいで返信があったらなんかいやですよね?
自分は1行くらいの短文を送るけど、相手からは5行くらいの文章が返ってくるのもなんかいやですよね?
「じゃあどうすりゃええんや!?」
無難な答えは”女性に合わせる”です。
女性は少しわがままな生き物と思って、大人なメッセージの送り方をこころがけましょう。
まとめ
・メッセージはデートの約束をするためのもの
・メッセージを途絶えさせないこと
・その中でデートに誘うこと
以上が重要になります。
男性側は少しめんどくさく感じるかも知れませんが、婚活サイトでは女性側のほうがリスク(身体目的の男性など)が高いので男性側が紳士になる必要があります。
メッセージのやりとりで不安感を払拭して「実際に会う」までが婚活サイトでの「始まり」なので、せっかく費用を払って婚活をしているんだし、ひと手間かけてでも婚活を成功させるためにがんばりましょう!
当ページ参照元:https://jsbs2012.jp/