「なぜ同じような容姿でもあいつはモテるのか」
不思議に思ったことはありませんか。
自分とたいして容姿に差はないのに女の子とすんごい喋れる人が周りにいるという人もいるでしょう。
モテたいなら結局ここというところを割り切ることで少しは好感度が上がるということを記載します!
意地張っててもモテない!
第一印象でほとんど決まる
第一印象で人のイメージがほぼ決まってしまい、そのイメージを変えるのは会話など交わさないと難しいです。
当たり前のことでもきちんと意識することで第一印象が格段に良くなります。
ということで実践するだけで第一印象をグッと引き上げる2つのことを記載します。
イケメンならなにもせずともある程度モテてしまいますが、世の中の全ての男性がイケメンなはずもない。
しかしイケメンの部類じゃなくてもモテる男性は存在します。
あなたも周りにもなぜモテるんだろうかと疑問に思う人物がいるのではないでしょうか。
つまりモテる理由とは容姿以外にもあるということです。
女性の言う清潔感を保つ
誰しも女性が好きなタイプは清潔感がある人、と聞いたことがあるのではないでしょうか。
そもそも清潔感とはなんぞや。
女性が言う清潔感とは一言では説明しきれないです。
表情や匂いや着用している服など清潔感という言葉に全てが集約されています。
つまり女性の言う清潔感を理解することが非常に重要なポイントになってくるのです。
極端に例えを言うと、イケメンでも常に鼻水たらしてたらなんだこいつってなりますよね。
イケメンでもめっちゃ臭かったら嫌ですよね。
イケメンでもだるっだるのTシャツ着てたらダサいですよね。
清潔感がかけているとイケメンでもたいしてモテないのです。
イケメンではないなら尚更清潔感が絶対条件になってきます。
しかし清潔感といっても若い男性ならさほど難しいことではないです。
一人暮らしでもちゃんと毎日お風呂に入って、洗濯をして、散髪も定期的にしていればある程度の清潔感は保てます。
問題は歳を取るほどに白髪や加齢臭などの天敵が増えてきますので、気を使わないと清潔感が保てないので注意が必要です。
清潔感で一番厄介なのは匂いです。
せっけんや洗濯洗剤の匂いが一番効果的ですが、香水などのアイテムを使用することもありです。
しかし香水などを使用する際はアイテム選びに気を付けましょう。
汗の匂いや体臭が出てしまう男性もいると思いますが、ごまかすためにアイテムを使用する際は匂いがきつすぎないようにするべき。
香水の匂いがきつすぎたらまずモテないです。やわらかく香るくらいの香水やコロンで匂いをケアしましょう。
あと清潔感で気を付けるべきは服装です。
汚れやシワのついた服などを身に着けているとどうしても目に入ります。
そして眉毛やヒゲの手入れ。
ボサボサな眉毛や無精髭は似合う顔じゃなければだらしないイメージを与えます。
ヒゲ剃りに関してはなるべく毎日行いましょう。
あいさつ
これも重要なのですが、
笑顔であいさつを交わすこと
これを実践するだけで印象が断然変わります。
第一印象を良くすれば相手の対応も良くなりますので、会話がしやすい状態にもっていけます。
会話まで持っていけないと何も始まらないのが現実!
会話にもっていくまでの第一印象が重要なので、日頃から意識して実践すべきです。
まとめ
人は第一印象で9割決まると言われます。
実際次に顔を会わせるまで第一印象のイメージのままなので、次につながります。
上記に挙げたことは当たり前と言えば当たり前のことですが、できていない人や割り切っている人をしばしば見かけます。
明日からでも実践できることなので意識してみれば現状がもっと良くなるかもしれません。
異性に認められるってのはうれしいものですよ!