婚活サイトの会員の年齢層が気になるという人もいるのではないでしょうか!
婚活サイトを利用したいけど、登録した婚活サイトに自分が希望する年齢層の会員がいなかったら・・・、と不安な人もいると思います。
ということで、おすすめ婚活サイトをピックアップし、各婚活サイトの「会員の年齢層」をざっくりまとめてみましたのでぜひ参考にしてください!
おすすめ婚活サイト
◆おすすめ婚活サイト5社と利用料金まとめ
(※横にスライドしてください)
(※各婚活サイトの公式ページへはアイコンをクリックしてください)
20代の男女に人気「with」
まず「with」ですが、女性の料金が完全無料で、さらに男性の利用料金も格安なことで人気沸騰中の婚活サイトです!
メンタリストDaiGoさん監修のマッチングサービスで、「心理学を応用したマッチングだからうまくいく」というキャッチコピーと、低費用な料金設定で、
20代の男女を中心に会員数が急増しています!
なんと、男女ともに会員の6割以上が20代という驚異の調査結果あり!
20代が多い婚活サイトということは、20代を希望する男女も集まるのでこれからも会員数が急増していくでしょう。
withは新しいサービスなので、今なら会員数がまだ少ないですが、その分ライバルも少ないということになります!
20代の相手を効率良く探したいなら「with」が最適と言えます!
20代の相手を探したい人は乗り遅れないうちにwithに登録するべし!
withへの登録はこちら⇩
withについての詳細はこちら。
30代~に人気「ゼクシィ縁結び」
ゼクシィ縁結びは、「ゼクシィ」から生まれた婚活サイトです。
ゼクシィ縁結びですが、「ゼクシィ」というブランドから、会員には本気で婚活に取り組んでいる人が多いです。
本気で婚活に取り組む年齢層、
つまり30代~の男女が多いです。
婚活サイトは基本的に男性が多くなるのですが、ゼクシィ縁結びは「ゼクシィ」ブランドの力もあり、男女比がほぼ五分五分なのでどちらかの異性が不利になるということもないです。
相手に30代~を希望する男女には、真剣に結婚を考えている人も多いので良い環境だと思います!
ゼクシィ縁結びについての詳細はこちら。
ペアーズ
今回紹介する婚活サイトの中では、ペアーズが国内で最大級の婚活サイトです。
累計会員数は2017年の時点で600万人を突破しています。
サイトの規模と実績から信頼できるサイトとして、
偏りがなく全世代から人気の婚活サイトです。
婚活サイトに迷ったらとりあえずペアーズで間違いないと言えるサイトですので、どの世代にもおすすめできます。
ペアーズについての詳細はこちら。
ユーブライド
ユーブライドはmixiグループが提供する婚活サイトです。
特に秀でた特徴はありませんがバランスの良い定番的な婚活サイトです。
ユーブライドの利用者は、
30代~40代がもっとも多く感じます。
口コミから3ヶ月以内で交際できたという人も多く、費用も安いので大手の優良婚活サイトのひとつです。
ユーブライドについての詳細はこちら。
Matchbook(マッチブック)
マッチブックは高い安全水準が特徴の婚活サイトですので、ネット婚活が初めてという人にもおすすめできるます。
会員の年齢層は、
全世代偏りがない印象です。
大手婚活サイトの中でもわりとスタンダードな婚活サイトだと思います。
マッチブックについての詳細はこちら。
まとめ
婚活サイト会員の年齢層についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
今後の婚活は「ネット婚活が主流になる」と言われています。
20代のうちに婚活を始める人も増えてきているので、婚活サイトでの婚活がさらに容易に相手が見つかりやすくなると思います。
現在の婚活サイトの中でも、現在20代からも人気を集めている「with」が、今後の婚活サイトでの婚活を先導していくのではないでしょうか。