クレヨンしんちゃんの映画好きの私が、
独断と偏見で独身男性でも絶対に泣ける作品をご紹介したいと思います!
泣きたいときはこれらの作品を観れば、泣くこと待ったなし!
1位 クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
国民的アニメだけど・・・アニメかよ・・・
と、思った方
だまされたと思って観てみてください。
私は今まで3回観て
3回とも泣いてるんだが。
マジで泣かない人がいるのか、いやいない。
自分がまだとーちゃんじゃなくても泣けます。
私はまだ独身で子供いないけど、結婚して子供がいたらと思うと恐ろしい。
クレヨンしんちゃんの映画はどれもおもしろくて泣けるんですが、
ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんはヤバイです。
響く言葉もあって
風間君の
「大人の階段もぼんやり登っちゃうとあとで大変だってママが言ってた」
とか
ひろしの
「押し付けることがしつけじゃねぇ!自分でやらなきゃ意味がねぇんだっ!」
「自分の子供が体張ってぶつかってきてんだ!それに答えなきゃなにが父親だ!」
観てない人に関してはネタバレになってしまうのでここまでですが、とにかく泣ける。
作品の概要は
ある日、しんのすけの父:野原ひろしはある組織の思惑でロボットに改造されてしまう。
ロボットにされてしまったひろしに妻:みさえは怯えてしまい受け入れられなかったが、ロボットひろしの家族のために尽力する姿に、みさえは徐々にロボットひろしを受け入れていく。
しかし、ロボットひろしはある組織の思惑で人格を支配され、日本の父親たちのあり方を変えるべく利用されてしまう・・・
ここから先はぜひご覧いただければと思いますが、100%泣けます。
こんなに断言できる映画もないのではないでしょうか。
最近の作品ですが、クレヨンしんちゃん「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」が歴代ナンバー1です!
2位 クレヨンしんちゃん モーレツ!大人帝国の逆襲
この作品も絶対泣けます。
ひろしの回想シーンは反則です。
作品の概要は
「懐かしい」を提供するが万博が造られ、たちまち大人たちは万博の虜になっていく。
しかし、大人たちを「懐かしさ」に熱中させる万博の創設者にはある思惑があった。
万博の虜にされた大人たちは子供たちを置き去りに万博に集められてしまう。
そして万博は「懐かしさ」を持たない子供たちを邪魔者として捉えようと動き出す・・・
この先はぜひご覧いただけたらと思いますが、まあ泣けます。
この作品で家族の絆を感じたら
結婚したくなります。
特に独身男性は覚悟して観てください。
家族を持ちたくなるので。
3位 クレヨンしんちゃん アッパレ!戦国大合戦
クレヨンしんちゃん第10作目となる作品。
作品の概要は
野原しんのすけはひょんなことから戦国時代にタイムスリップしてしまう。
そこで井尻又兵衛由俊(いじり またべえ よしとし)という武将の命を偶然救い、その恩から又兵衛の遣える城に案内される。
一方、急にいなくなったしんのすけの安否を心配する父:ひろしと妻:みさえも手がかりをもとにしんのすけと同じくタイムスリップする。
野原一家がタイムスリップした戦国時代で時代を”股”にかけた戦に巻き込まれ、野原一家はどうなるのか!
この先はぜひご覧いただければと思いますが、又兵衛の恋や野原一家の決断には涙が溢れます。
野原一家の絆で泣ける作品が多いのですが、野原一家以外のキャラクターで泣ける数少ない作品のひとつだと思います!
まとめ
クレヨンしんちゃんの映画作品についてご紹介しましたが、どれも日本の独身男性は絶対に観るべき作品です。
特に感動したいときなんかは号泣間違いなしですのでぜひ観てみてください!
1位のロボとーちゃんは泣け過ぎて目が晴れてしまう可能性があるので、連休の1日目に観ることをお勧めします!