「気づけば婚活でかなり費用を使っていた・・・。」
婚活期間が長引いているうちに、気づけば婚活費用が想像以上にかかってしまっていた「という人もいるのではないでしょうか。
婚活にかける費用は人それぞれですが、余計な費用は誰しもかけたくないですよね。
しかし、婚活に余計な費用をかけてしまったという人はいます。
ということで、実際に婚活費用で失敗してしまったパターンを記載します!
失敗例から学んで婚活費用を節約しましょう!
婚活サービスを複数乗り換えた
「婚活しなければ!」と、とりあえず”結婚相談所”に登録したものの、なかなかうまくいかず他の結婚相談所に乗り換えて婚活費用がかさんでしまったパターンです。
◆結婚相談所のおおよその費用の相場
入会費 | 2万~15万 |
月額費 | 1万円前後 |
成婚料 | 0~20万円 |
特に”結婚相談所”は入会するのに”入会金”が発生するため、結婚相談所を乗り換えるたびに費用がかかってしまいます。
自分に合わない結婚相談所に入会してしまうのは、かなり余計な費用を消費してしまいます。
結婚相談所にも様々な特徴があり、自分に合ったものを選ばなければ希望の異性になかなか出会えないということもあり得るので、結婚相談所は事前に調べてから入会しましょう。
入会金自体が安い結婚相談所や、入会金の割り引き制度があったり、特定の職業や趣味を持つ人が入会できる格安な結婚相談所もあるので、自分に合った結婚相談所を利用すれば希望の異性に出会いやすくなりますし、相談所を乗り換える必要もなくなります。
しかし、結婚相談所はどうしても費用がかさんでしまうので、まずは”婚活サイト・マッチングアプリ”を利用するのが良いと思います。
合コンや婚活パーティーも積もれば山となります。婚活パーティーは様々なイベントが開催されているので、自分の希望する異性が集まりやすいイベントにしぼって参加するほうが効率的です。婚活パーティーの種類についても調べておきましょう。
優良で格安な婚活サイトの中でも”with”は、12ヶ月プランなら”1,800円~”とほかの大手婚活サイトよりも格安になっていて、初めてのネット婚活でも安心できる価格設定になっています。
当サイトで優良な婚活サイトをまとめているので、ぜひそちらを参考にしていただきたい!

これから婚活を始めるという人は、まずは費用のリスクが少ない婚活サイトから始めるのが良いと思います!
婚活期間が長引いている
月々にかけている婚活費用はそこまでじゃなくても、婚活期間が長くなり、通算の婚活費用がかさんでいたというパターン。
せっかく入会金など安く抑えられても、塵が積もって山になってしまったんですねぇ。
婚活期間を長引かせないためには、まず希望する異性に出会えること、そして希望する異性に出会ったときにチャンスを逃さないことです。
また気になる異性と出会えたときに、相手に興味を持ってもらえなければ後が続きませんので、気になる異性に自分をアピールする術を身につけておきましょう。


婚活が長引けば、うまくいかないことばかりで費用だけでなく、心身ともに消耗してしまい”婚活疲れ”に陥ることもあります。

いかに婚活期間を短くするかで費用を抑えることもできます。
事前に婚活サービスはしっかりと下調べして、自分に最適なサービスを選ぶことが重要ですよ!
まとめ
焦って婚活を始めてしまうと、やみくもに婚活サービスを利用してしまう人もいます。
その結果、余計な費用がかかってしまったり、婚活期間が長くなったりしてしまったようです。
婚活中に結婚がうまくいかず、精神的にも参ってしまう人もいますので、自分に最適な婚活サービスを選ぶことが重要ですね。
これから婚活を始める人や、まだ婚活に不慣れな人は、”婚活サイト”で低費用な婚活をして自分の婚活市場での需要を確かめてから、他の婚活サービスを利用するのが良いと思います!